
ツリーを進めるつもりはなかったけど任務箱から出土したので所感を書いてみる。艦名はいつものWGオリジナル。元ネタはキーロフ級軽巡洋艦の初期案とされております。史実では国産砲の搭載を求められており、もし初期案通りだとしたら1892年型15.2cm砲になるはずなので、忠実に再現するとアトランタ級並みの低初速短射程砲になったんでしょうね。wowsbだとイタリア砲を載せたのでは?と思えるような高初速のおかげで駆逐艦に強いと言いたいところですが、これまたイタリア巡洋艦譲りの低い旋回性能に起因する魚雷回避の困難さが対駆逐艦能力を押し下げています。この辺は低初速砲ながらも高い転舵力で駆逐艦を張り倒せるフリントと対照的です(煙幕スキル持ちなのも大きい)。かといって戦艦相手だと普通に不利ですし、巡洋艦相手でも特別強いわけではなく上級者向けの艦かなと思いました。他の巡洋艦よりも高い速力を生かし不利な時は逃げて常に有利な状況へ持ち込むのがこいつの正しい使い方でしょうか。