設計図を貯めて入手定期。一型の改良版で爆弾架と発動機と装甲強化が行われました。運動性能の低下は最小限に抑えられ、速力を向上しつつ軽爆並みの爆弾積載量を確保出来たことから、旧式化後も襲撃機として活用され続けることになります。ちなみに同じ二型でも幾つかのサブタイプが存在しており、ハードポイントが一型と同じだったりラジエーターの種類が全く別物の機体も書類上は同じ二型で、整備する時に混乱しそうな気がしますが、特に問題はなかったようです。口伝頼み…。wtmでも史実と同じような感じで、ランク2で500kg分の爆弾を搭載できる戦闘機ってのはなかなかありがたいですね。単独で進出し有利に戦えるタイマン戦に持ち込みつつ、暇な時は爆弾でチケ削りという理想的な戦いができます。戦闘爆撃機の良さがわかってきました。