イベントで入手した宇宙迷彩に釣られここまで来ました。せっかくなのでWGオリジナル仕様であるスターエディンバラについて紹介したいと思います。史実云々はググれ。公式サイトの解説によると、航行中のエディンバラが宇宙から飛来した鉱石生命体スペースクリスタルに乗っ取られたという設定らしい。元の乗組員がどうなったのか気になるところですが、このゲームは明確に人が死ぬ描写は一切無いので無事なはず。模型の世界疑惑もあるしね。近未来っぽい見た目になり艦砲もビームっぽいエフェクトが付くようになりました。異星設定ながらもどことなく地球軍寄りなデザインなので結構すき。あくまでも迷彩扱いなので基本性能は通常のエディンバラと同一です。フィジーと比べ主砲と装甲の信頼性が増したのを実感できます。貫通力が上がったというのは地味に大きい。転舵性能がやや下がっているものの、アメ軽巡で鍛えた俺には無問題であった。順当に強くなったと言いたいところですが、ティア8はこれまで以上に重巡と大巡の比率が増えるんですよね…。交戦距離が伸びるのと高性能プレ艦が増えることも相まりこれらとの撃ち合いは煙幕スキルを加味してもかなりきついです。。マッチングガチャに左右されやすい艦かなと思います。