T77との抱き合わせで買ったやつ。欲しいとは思っていなかったから放置していたけれど、気が向いたので使ってみました。史実ではM48戦車に新型砲塔を載せた中戦車なわけですが、wotbでは重戦車。よくあることだから気にしてはいけません。競合相手であるT77やヨー戦車が軒並み開発中止へ追い込まれたのと対照的に、T54E2は有用と評価され車体を一新したT95中戦車にも搭載砲塔候補の一つとして引き継がれていきます。その後はご存じのように既存の砲塔に105mm砲を載せたに過ぎないXM60が採用され、T54E2とその後継計画であるT95シリーズは不採用になりました。これは費用対効果の低さが理由とされており、より強力な装甲を備えたM103が対戦車ミサイルの前に無力であったことを考えれば当然の成り行きと言えるでしょうか。みんな成形炸薬弾ってやつが悪いんだ。wotbでも一時期対戦車ミサイルを備えたT49ATMが猛威を振るっていたものの、現在ではシェリダンも含めミサイルが消えた世界線となっているため、本来の性能を十分に発揮できます。車体とか史実よりも堅いしね。但し通常ツリー車輛であるT32がバフによって大幅に強化されT54E2と似たような性能になっており、現状だとオンリーワンの性能とは言い難いです。アメリカ重戦車らしく車体側面は薄めなため先陣を切って突撃みたいな運用にも向きませんね。じっとしているのが苦手な俺氏の性格には合わないかなーっと思いました。